LAWSONローソン沖縄

りゅうワラポンブログ|NEWSな!キャラクターキャンペーン

みんな、新聞を読んでりゅ?

みなさんこんにちは☆

きょうはぼく、りゅうちゃんがブログを更新すりゅよ!

りゅうちゃん

突然ですが、ぼくとワラビーは何のキャラクターか、みなさんご存知ですか?

そうです☆
ぼくたちは、新聞社のキャラクターなんですりゅう!

あらためて自己紹介すりゅと、りゅうちゃんは琉球新報の、
そしてワラビーは沖縄タイムスのキャラクター。
新聞をもっとたくさんの人に読んでもらうため、日々いろんな活動をしていりゅよ。

そんなぼくたちが今回、なぜローソンのキャンペーンを応援していりゅかというと、
この「ニュースな!キャラクターキャンペーン」を通じて、沖縄の子どもたちに
新聞をもっと身近に感じて、読んでほしいという願いもこもっているからなんだりゅう☆

りゅうちゃん

子どもたちがお家で新聞を読んだり、学校の教材としても新聞を活用してもらえるよう
新聞社では、NIE(エヌアイイー)という活動にも取り組んでいます。
NIEとは「Newspaper in Education(教育に新聞を)」の略。
子どもたちが社会に興味を持って、自分で考える力を育むために
子ども向け新聞の発行や、記者を学校に派遣する出前授業など
さまざまな活動を行っていりゅよ。

詳しいことは「琉球新報のNIEルーム」「新聞で学ぼう ~沖縄タイムスNIE」という
ホームページで紹介していりゅので、のぞいてみてね。

⇒「琉球新報のNIEルーム」はこちら
⇒「新聞で学ぼう ~沖縄タイムスNIE」はこちら

えっ? 新聞って、読めない漢字がいっぱいで、むずかしい?
子どもが楽しめる話題が少ないですって??

そんなみなさんが気軽に楽しく「新聞デビュー」できりゅように、
琉球新報と沖縄タイムスでは、毎週日曜日「小中学生新聞 りゅうPON!」
「タイムス ワラビー」を発行しています☆

みんな、新聞を読んでりゅ?

明るく元気いっぱいのフルカラー紙面。漢字には全てふりがな付きだよ。
話題のニュースをわかりやすく解説したり、沖縄の歴史や自然、文化を紹介。
将来の夢につながる読み物や、学習のヒントになる企画も満載です。

新聞を読むと、ぼくたちが暮らす沖縄についてもっと知ることができりゅよ。
また、世界に目を向け、いろんな人の意見を知ることで、
自分の考えを深めることにもつながるんだりゅう。

考える力、伝える力を育めば、それは「生きる力」になりゅよ。
みんなの明るい未来のために、もっと新聞を活用してほしいな☆
ね、ワラビー先輩♪

ワラビー

あ、新聞を読んでいるところだったんですね。じゃましちゃってゴメンネ。

ということで、今回の「ニュースなキャラクターキャンペーン」を楽しんでくれている
みんなには、ぜひ新聞も楽しんで読んでもらいたいな~~と思うりゅうちゃんでした。

ローソンでぼくたちの商品を見たら、ちょっっとでも新聞を読んでみよう!と
思ってくれたら嬉しいりゅ~~~!

ちなみに、今、ローソンの店頭で販売中の、キャンペーン対象のオリジナル商品
こちら!!

みんな、新聞を読んでりゅ?

2/4まで販売中!  森永カフェ(100円税込)、森永ヨーゴ(100円税込)

みんな、新聞を読んでりゅ?

2/4まで販売中!  黒糖ツイストの紅芋ホイップクリームパン(130円税込)

みんな、新聞を読んでりゅ?

1/28まで販売中!  三色蒸しパン(140円税込)

1月22日(火)には、ウチナーおにぎりセット(250円税込)が発売されりゅよ。

ワラビー先輩とぼくのイラストが目印だよ★

では、次回の更新もお楽しみ!

りゅうちゃん

同じカテゴリー(りゅうちゃん)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
  • LAWSON ローソン沖縄
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人